【ワークショップ】「男性育休」をとって、何をするのか?

概要

男性育休の取得率について注目されていますが、
実際に、男性が育休を取得して、何をしなければならないか、なぜ今、男性が育休を取得しなければならないかを、パパになる男性自身も周りの上司や同僚もわかっていません。
このような状況に対して、今なぜ男性育休が必要で、男性が育休を取得して何をしなければならないかを、医療従事者(助産師、医師)と私たちが一緒になって、これから出産、育児をはじめる方だけでなく、全従業員を対象に説明し、みんなでチームメンバーの出産、育児について考えるワークショップを開催します。

ねらい

・医療従事者から出産、育児において起こる身体的な変化や注意すべきポイントを説明することで、組織の中で女性や男性という性別を超えて会話を始めることができる。

・出産、育児に関する課題を、感覚的ではなく、統計データや論文を引用しながら説明することで、個別の課題ではなく、一般論として理解できるようになることで、従業員の間で意見交換がしやすくなる。

・出産、育児を行う社員だけでなく、まわりの上司や同僚が、育児をしながら仕事をする大変さを知ることで、チームとしてメンバーをサポートする方法を考えるようになり、男性育休の重要性を認識し、心から男性育休を取得することに理解ができるようになる。

開催方法について

・対象:「男性育休」を本気で推奨していきたいと考えている企業・組織
・受講者:これから出産、育児をはじめる社員だけでなく、全従業員
・方法: オンライン会議形式(Zoomを使用します)
・費用: 30万円(税別)
・特典:「パパの戦力化計画 育児と仕事の板挟みにならないために」
    (無償ダウンロード)
https://note.com/cosolab/n/n8907558b325a

(参考記事)
女性も男性も一緒に「カラダの変化」、「出産、育児」について考える
https://note.com/cosolab/n/n7dc78e96dc92